元転職エージェントが気ままに転職を語る

元エージェントが転職について気ままに語るブログです。お薦めの登録すべきエージェント、はたまた転職エージェントの裏側まで。。。

人材紹介会社での働き方について 新卒、未経験営業職 必見!!

こんばんわ!ひーです!!

早速、ブログを放置してしまいました。。書いていきます!!

 

気ままなブログなので、更新タイミングも気ままです笑

いや、本当は毎日書きたいんですが!!

 

タイトル通り、人材紹介会社での働き方について書いてきます!

 

人材紹介会社って働き方はすごくシンプルだと思います。

テレアポ→訪問→案件化獲得(企業様に人材紹介しますと契約を取り付ける)

→企業様に合う候補者様のご紹介→候補者の方入社で、手数料発生!!

 

ってな感じですね。

 

何が難しいかって、最初のテレアポがすごく難しかったですね。個人的には。

研究職時代は外線をほぼ取ることは無い(ラボ、工場にほぼいるので)

 

なので、自分からお客様にアポ下さい!!とお電話するのが怖いってのが本音でした。

 

まあ、紹介会社の営業って初めは引き継ぎの企業様を先輩からもらえないので、

ひたすら電話するしかないんですよね。100~200位ですかね。

不動産のゴリゴリ営業は300とかするらしいんで、かわいいもんですね。

 

ただ、電話で難しいのが紹介会社って、日本国内で、めっちゃあるので、

お電話してもお取り引きしている紹介会社さんあるんで必要ないでーすとガチャ切りでしたね。

 

商材理解してくると、多少の獲得率UPには繋がりますが、ひたすら開拓はきついですね。

電話していきなり、10分位の説教をくらったり、18:00以降に電話して、がっつりクレームを入れられたり。。。。笑

メンタルは強くなったと思います。笑

 

ただ、新規開拓よりもきついのが実際に、企業様に候補者の方を紹介して、入社して頂く事なんですよね。

下のスキームで改めて、人材紹介の流れを確認ください。

 

①企業様→②法人営業→③キャリアアドバイザー→④候補者様

一番最初の案件を頂いてからの過程です。

 

①→②

ここは、ひたすらヒアリングに徹します。業界、業種研究をして、その企業様が業界の中でどんな位置なのか?企業様のアピールポイントはどこか?他の同業種と比較して良いか?

かなり、事前準備は重要です。ここで、伺って情報が命です!!

この後、この情報を③→④と伝えるので、ここが一番最初の人材紹介営業のスタートです。

 

②→③

①で伺った情報を社内のアドバイザーに伝える時!!ここが第二関門ですよ!!

アドバイザーは求職者の方にこの企業様の選考を受けたい!と思わせないといけません。

なんで、アドバイザーからは様々な質問が来ます!想定していない質問、その情報ほんまに必要なん??みたいな情報まで。ここで、また企業様に電話でヒアリング。

それを伝える的な事を入社当時はめっちゃやってましたね。

③→④

ここもすごく難しい。いわゆるB to Cなので、受けたいと思わせないといけないし、

候補者様の意向にあった紹介をしないといけないです。

例えば、年収を第一に転職する人にその企業の社風の良さを一番に伝えても、候補者様には響かないですよね??

定食屋さんで、がっつり食べたいから焼肉定食ご飯大盛り食べるぞ!!って言ってる人に精進料理を食べさせるようなもんですよ!笑

①→④をしっかりとやった上で、紹介した候補者の方が面接を通過し、内定を承諾しないといけないので、最初のテレアポで苦戦すると初成約まで果てしなく長くなります。。

 

成績重視の企業なら、初成約するまでは人間扱いしてもらえないって企業様の話もよく伺いますね。

 

ただ、法人営業、キャリアアドバイザーの両方を前職では経験しました!

なので、企業様から「ひーさんが営業担当で良かった等」

候補者様から「ひーさんがアドバイザーで良かった等」言われた時はうれしく思いました。

 

ここは人材紹介ならではの人と人のつながりで、お金を生むからこそ良いところですね。

なので、B側、C側の両方を経験できた事は今後の貴重な財産になると思っております。

人材業界の裏側などはもう少しブログを進めてから書いていきますねーーー!